陰影のある彫りの味わい、深みのある漆の色調、そして、日本古来の素材である木の温もり。これらが見事に調和した伝統工芸品「鎌倉彫」。仏具として作られ始めて以来、800年の時を越えて受け継がれ、気品と風格はそのままに暮らしに溶け込み広く愛されるようになりました。伝統を守りながら、つねに現代に息づく物作りを目指す鎌倉彫は、誇るべき工芸品としていまも進化を続けています。




2023年のお知らせ (詳細は題字↓をクリックしてください

 9月  1


8月10日(木)~17日(木)は夏季休館日とさせていただきます

 6月  1


 5月  10


4月29日(土)~5月8日(月)は春季休館日とさせていただきます

 4月 27


 4月  4


3月31日(金)は館内作業のため臨時休館日とさせていただきます

 3月  5


 2月  1


1月5日(木)まで年始休業とさせていただき1月6日(金)より営業いたします 

    1月  1日

あけましておめでとうございます

 本年もよろしくお願いいたします




2022年後期のお知らせ

 12月  6


   11月 29日


 11月 11日


 11月  1


 10月 28日


 10月20日


 9月  1


 7月 13日


 7月  1



鎌倉彫工芸館