伝統鎌倉彫事業協同組合


組合の歩み

昔から伝わる技法と天然の原料や材料によって作られるものを伝統的工芸品といい、国は日本各地に伝わる工芸品を「伝統的工芸品産業の振興に関する法律」いわゆる「伝産法」によって保護育成をはかっています。鎌倉彫は、この指定を受けることになり、これを契機として全業界が一体となって、昭和53年4月3日に「伝統鎌倉彫事業協同組合」を結成しました。

当組合では、「伝産法」による振興計画に基づいて、多くの事業を積極的に行っております。

 

事業の概要

伝統鎌倉彫事業協同組合は会員の相互活動を総括的に、援助し円滑に推し進める事を目的としています。

①後継者を確保し、育成する。

②従事者の技術、技法の維持向上を図るための研修。

③品質の向上、改善と技術者の創意力の高揚をめざした、需要を開拓するイベントなどの開催。

④原材料が安定して入手確保できるための調査研究。

⑤消費者に適正な鎌倉彫商品を提供させるために製品検査をして、伝統証紙で表示する。

⑥技能審査認定と伝統工芸士認定。

 

伝統工芸士

経済産業大臣指定の伝統的工芸品を製造している技術者のなかから、高度な技術・技法を保持する者を伝統工芸士として、(財)伝統的工芸品産業協会が認定しています。

伝統鎌倉彫事業協同組合では伝統工芸士を輩出し、鎌倉彫の技を磨くと共に後世に伝える役割を果たしています。

鎌倉彫伝統工芸士(外部リンク) >>>

組合員名簿

あ行】【か行】【さ行】【た行】【な行

は行】【ま行】【や行】【ら行】【わ行

組合員(あいうえお順)

氏  名 屋号/工房 名
 青山 常昭 鎌倉彫青山工房
 赤井 裕明

赤井工房

 伊志良 逸子 白日堂
 遠藤 英明 遠藤工房
 大石 公子 株式会社社鎌倉彫陽堂
 岡  英雄 株式会社漆工房時蔵
 長田  昇 有限会社若松堂
 小澤 正典 有限会社鎌倉彫宗鶴堂
 小田  公  
 小園 敏樹 隠れ家漆工房青樹庵

 小尾 泰之

 

 柏木 豊司

 
 木内 哲雄 翠山堂

 木内 小夜子

一翆堂
 倉田 和男  
 小泉 五郎 有限会社山水堂
 後藤 尚子 株式会社博古堂
 坂本  豊 坂本漆工房
 佐々木 幸夫 栄古堂
 佐藤 菊恵 鎌倉彫廣堂
 座間 藤五郎 木工芸TOGO
 宍倉  幸  
 志知 勢次   勢 屋
 嶋尾 匡泰  歩漆工房 
 菅原 千惠 菅原史竜
 鈴木 聖一 鎌倉彫八勝堂
 鈴木 義夫  
 田中 敏男 魁 堂
 田中  渡 木工芸夢屋
 永井  隆  統 彩
 奴田 不二夫 株式会社 塗伸
 長谷川 三夫 三元堂
 畠山 純一 はたけ工房
 尾留川 忠  
 深谷 文敏 翌桧堂
 本藤  良 寸松堂
  松永 新一  龍 山
  三月 一彦   
  三橋  肇  二陽堂
  宮崎 誠二  宮崎工房
 森本 勒弥 浮彫社
 矢沢 光広 鎌思堂
 山内 正次  山内工房
 大和 義文 茜工房 
   

屋号



伝統鎌倉彫事業協同組合は「鎌倉彫工芸館」内に事務局を置き、活動しております。

〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜3-4-7

TEL:0467-23-0154 FAX:0467-23-9816

鎌倉彫工芸館